news お知らせ

令和7年度新入園児幼稚園体験

3月1日(土) 令和7年度新入園児幼稚園体験

受付 9:40~

幼稚園体験開始 10:00~11:00

用品販売 体験後

持ち物 〇2月15日の新入説明会時にお渡しした書類(園児メモ・幼児生活調査表・連絡カード・利用契約書・アレルギー食を申込される場合はアレルギー食申込書・兄姉児のみ引落とし口座申込書)

    〇上靴

 

※服装は自由です。動きやすい服装で来てください。

 

 

    

令和7年度新入園児の入園説明会・制服用品販売について

令和7年2月15日(土) 

場所:本園 3階

【制服用品販売】 10:00~10:30

11月にお申込の控えとお金をご用意ください。

 

【説明会】 10:30~ ※1時間程度

持ち物は特になし。メモを取られる方は、筆記用具をご用意ください。

1月のおひさまひろば

2025年1月18日(土) 『うんどう遊び(サーキット)』
受付 9:30~
開始 10:00~ (30分程度)
園庭開放 9:30~11:00まで

※当日受付。事前予約は行っておりません。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

 

本年度最後のおひさまひろばになります。

2月・3月は、令和7年度新入園児向け説明会・用品販売・入園体験を行います。

 

☆令和7年度新入園児募集中☆

3年保育・2年保育・1年保育・・・募集中

※2号認定での入園希望者は、各市役所に申請してください

11月のおひさまひろば

2024年11月16日(土) 『おかいものごっこ』
受付 9:30~
開始 10:00~ (30分程度)
園庭開放 9:30~11:00まで

※当日受付。事前予約は行っておりません。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

 

2024年11月16日(土) 令和7年度新入生制服採寸・用品申込
時間 10:30~11:30

〇制服・体操服・靴の採寸をし申し込みをしていただきます。販売購入は2月に行います。

〇用品の見本を展示しておりますので、必要な用品の申し込みをしていただきます。販売購入は3月に行います。

ひよこ組うんどうかい

ひよこ1組・ひよこ2組さんの運動会

令和6年11月9日(土) 9:30開演   雨天決行

場所:本園 園庭  雨天時:本園 3階ホール

 

子供たちの負担を減らすために、参加・参列はひよこ組の保護者・家族のみとさせていただきます。

 

今年度より幼稚園児の部と1・2歳児のひよこ組を分けて運動会を開催することになりました。

幼稚園児の運動会は竹渕小学校校庭で行うので、いつも練習している場所と異なります。全園児の保護者の観客に小さなお友だちが本来の力を発揮することが難しかったと判断しました。

1歳児のひよこ1組 6人と、2歳児のひよこ2組 8人で、本園でのびのびと楽しく頑張る可愛い姿をご覧いただけたらとおもいます。

認定こども園・保育園入所申込受付について

令和7年度入所申込書の受付は本園でもお預かりしております。

※ただし希望園が八尾市内園(所)に限る。他市園(所)を希望の方は役所までお願い致します。

期間 11月1日(金)~11月13日(水) 日祝除く

 9日(土)午前中はひよこ組運動会の為持ち込みを控えてください。

 

令和7年度新入園児 3年保育 園児募集中。満3歳入園も若干名募集中。

2・1年保育も園児募集しております。

 

園見学も随時、承っております。

お気軽にお問い合わせください。

うんどうかい

日時:2024年10月26日(土) 開式9:00

雨天の場合 27日(日)

場所:八尾市立竹渕小学校 校庭

 

運動会を見に来られる方は、不審者侵入防止の為に『保護者証』『臨時保護者証』を提示が必要です。

卒園児・入園予定園児のご家族、お友だちの方で、運動会を見に来られる方は、事前に園に『臨時保護者証』の貸し出しを申し出てください。

当日の貸し出しは行っておりませんので、必ず前日までに園に受け取りに来てください。

10月のおひさまひろば

2024年10月19日(土) 『うんどうかいごっこ』
受付 9:30~
開始 10:00~ (30分程度)
園庭開放 9:30~11:00まで

※当日受付。事前予約は行っておりません。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

新入園児募集

令和7年度新入園児 3年保育 園児募集中。満3歳入園も若干名募集中。

2・1年保育も園児募集しております。

 

園見学も随時、承っております。

お気軽にお問い合わせください。

令和7年度新入園児 願書受付開始

令和7年度新入園児 願書受付開始 8:00~

場所:本園、事務所にて受付